ビルやマンション等に設置されている高架水槽、受水槽のメンテナンスについて。
常に屋外で風雨と紫外線に晒され、過酷な環境に設置される事の多い高架水槽、受水槽は
定期的な塗装が必要になります
経年劣化で塗装が薄くなってくると…
紫外線が遮断できず藻が発生する
FRPのガラス繊維が表面に現れて飛散する事がある などの問題が出てきます。
↓↓↓ 塗装前 ↓↓↓ 特に底面と壁面の境目から光が漏れているのが分かります。
↓↓↓ 塗装後 ↓↓↓ 薄暗く見えるのは遮光が出来ているからです。境目部分もバッチリOK!
さて、上記の写真で Befor → After がお分かりいただけたと思いますが、
塗装の手順についてはまた次回ご紹介しますね
また、カンセイでは高架水槽や受水槽の外面塗装だけでなく
定期清掃や水質検査も承ります
高架水槽、受水槽のメンテナンス(定期清掃・水質検査・外面塗装)はカンセイへお任せ下さい
0120-0120-11 または
メール にて 年中無休で受け付け中です