本日は 詰まり修理シリーズ最終回
汚水本管および公共下水道本管の詰まり修理について
↓↓↓ 作業前【その1】
新築工事中の現場で地盤改良の作業中に、建物敷地内にある汚水本管が破損して
公共下水道本管までモルタルが流れ、本管が詰まっている状態でした。
↓↓↓ 作業前【その2】
こちらから修理を行います。
↓↓↓ 作業中
公共下水道本管の詰まり修理を 超高圧洗浄作業 を行い、管内で固まっているモルタルを除去。
管内から出てくるモルタル・石等を 強力吸引作業 にて除去しました。
↓↓↓ 作業中【その2】
敷地内の取付管から煌々下水道本管までの管内にもモルタルのかたまりがあったため、
管内TVカメラ調査 も同時に行い、 超高圧洗浄作業 にて除去しました。
↓↓↓ 取り出したモルタル
道路の白線と比較していただいたらお分かりになると思いますが、かなり大きなかたまりが出てきました
↓↓↓ 作業後
破損した排水管の復旧後、再度修理にお伺いしました。
屋外汚水本管(最終ますから公共下水道本管まで)と、公共下水道本管(1スパン)を
高圧洗浄作業 にて清掃を行い、管内から出てくる土砂を 強力吸引作業 にて除去しました。
清掃後、管内を確認して土砂等の蓄積がない事を確認して作業完了です
今回の記事で 詰まり修理シリーズ は完結しました
一般のご家庭からビル、マンション、スーパー・飲食店等の店舗、公共下水道の詰まり修理まで
カンセイでは幅広く対応しております
お困りの際にはぜひご相談ください
洗面、手洗い、風呂、トイレ、台所流し等 詰まり修理はカンセイへお任せ
0120-0120-11 または
メール にて 年中無休で受け付け中です